島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
カテゴリー「スタッフの日々のこと」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べました~
まだ手をつける前の写真ですが、撮り方がへたくそですねw
ここのラーメンは、その昔私が田舎者だったとき(今でも田舎者!)
「美味しいラーメン屋があるよ」
と言って教えて連れて行かれたラーメンです。
最初に食べたときの衝撃的な味は今でも忘れられません!
(ちょっと大げさ)
近くに店がないのでいつも食べることはできないのですが、
近くに行ったときには妙に食べたくなる、私好みのラーメンです♪
スープのこってり感は、最高ですね!
また1ヶ月後に食べたいな~
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
PR
最近、日中は暑い日もありますが、朝夕はめっきり
涼しくなりました。
そのせいか、お客様で体調を崩される方が増加中・・
うちの職員も体調を崩しているのがチラホラ・・
しかし!
社長は全く体調を崩しません♪
そういえば、昔は虚弱体質だったような・・w
歳を取ると身体の中身も変化するのか!?
まあ健康が一番ですね♪
皆様も健康には十分気をつけてくださいね~
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
「協議」
調べてみると・・・
<読み方>
「きょうぎ」
と読みます。
<協議の意味>
これは、「集まって相談をする」
という意味になります。
「協」には「力を合わせる」という意味があります。
浜田市の職員さん、わかっていますか?
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
調べてみると・・・
<読み方>
「きょうぎ」
と読みます。
<協議の意味>
これは、「集まって相談をする」
という意味になります。
「協」には「力を合わせる」という意味があります。
浜田市の職員さん、わかっていますか?
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
先日、当社の営業車両がぶつけられました。
相手の方はご自身の過失を認められ、もちろん100対0で話
がつきました。
しかしながら・・・・
ここからが問題発生。
相手の保険会社は三井住友海上。
ここは以前も対応が悪かった会社。
その前に、代理店がひどい!
事故現場に来て、いきなり
「あ~やっちゃったね~ ん?青ナンバー?
やっちゃったね~」
「で、あんた誰?」
私に対していきなりその態度はないでしょ?
あなた、加害者側の保険会社でしょ。
マナーとして、あいさつや謝罪が最初の言葉
じゃないの??
あまりの失礼さに唖然としてしまいました。
そして、今度は三井住友海上。
100対0の場合のための任意保険であるにもかか
わらず、少しでも休業損害を減らそうといろいろと言
ってきます。
私自身、こうしたために任意保険に加入しているつもり
でしたが、ここの保険会社だけ考え方が違うのでしょうか?
最後には、今後揉める可能性があるので示談書を作成
するつもりですって。
示談書を取り交わす基準は?
と聞くと、特にないとのこと。
だったら、最初からこちらのことを全く信用してないという
ことだったみたいで、余計に頭にきました。
ここの保険会社とは今後も関わりたくないですね。
相手の方はご自身の過失を認められ、もちろん100対0で話
がつきました。
しかしながら・・・・
ここからが問題発生。
相手の保険会社は三井住友海上。
ここは以前も対応が悪かった会社。
その前に、代理店がひどい!
事故現場に来て、いきなり
「あ~やっちゃったね~ ん?青ナンバー?
やっちゃったね~」
「で、あんた誰?」
私に対していきなりその態度はないでしょ?
あなた、加害者側の保険会社でしょ。
マナーとして、あいさつや謝罪が最初の言葉
じゃないの??
あまりの失礼さに唖然としてしまいました。
そして、今度は三井住友海上。
100対0の場合のための任意保険であるにもかか
わらず、少しでも休業損害を減らそうといろいろと言
ってきます。
私自身、こうしたために任意保険に加入しているつもり
でしたが、ここの保険会社だけ考え方が違うのでしょうか?
最後には、今後揉める可能性があるので示談書を作成
するつもりですって。
示談書を取り交わす基準は?
と聞くと、特にないとのこと。
だったら、最初からこちらのことを全く信用してないという
ことだったみたいで、余計に頭にきました。
ここの保険会社とは今後も関わりたくないですね。
人々は、様々な考え方を持っている・・
職員も同様で、一つの物事でも捉え方、考え方、結論・・
全てが一致することなど無に等しい。
そうしたなかで、職員が増えてくればまとめるのがより
大変になることは一目瞭然。
しゃっちょうさん、カンバ♪
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
職員も同様で、一つの物事でも捉え方、考え方、結論・・
全てが一致することなど無に等しい。
そうしたなかで、職員が増えてくればまとめるのがより
大変になることは一目瞭然。
しゃっちょうさん、カンバ♪
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――