島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そうです。
浜田マリン大橋のライトアップの写真です。
もっといい画像を提供できればよかったのですが・・・
携帯しかなかったのでこれでご勘弁をw
この橋のライトアップは年末年始、お盆の期間しか
ライトアップしません。
理由??
もちろん電気代を節約するためですw
完成した当時、今と違ってLEDなどがあるわけでもなく、
維持管理に関しては浜田市負担となるため、浜田市と
しては年間維持費を少しでも抑えたいとのことで特定
期間のみライトアップするということになりました。
9号線バイパスを通るとき少し視界を海のほうにむけると
その全貌が視界にはいってきますが、今もどうやら変わって
ないようで夜にライトアップされている姿をみることはほとんど
ありません。
ちょっと話を深く掘り下げますと、この橋は国と県が建設した
ことになっていますが、実は浜田市も着工時に2億か3億くらい
負担金を出しています。
今はありませんが、その当時は国や県が行う公共工事に地元
分担金(たしかこのような名目だったような)?というのがあり、
それくらいの費用を負担した記憶があります。
着工前後にその「地元分担金」はなくなり、国や県が行う事業に
ついては当然事業主体であるその団体が全額負担するように
なりました。
市民の人々からも「なんのための橋?」とよく言われますが、
本当になんのための橋なのでしょうか?
一応元行政マンだったのであまり主観的に物事を書くことはいけ
ないのでしょうが、市民とかけ離れた考えや机上の理想論で仕事
をした結果の産物ともいえるような気がします。
話が大きく脱線しましたが、今の時代は公共工事でなく、特に島根
県のような高齢者の多い県は福祉政策に予算配分するべきでは
なかろうかと考えてしまいます。
では、福祉政策って具体的になによ!っていう突っ込みはまた今度w
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
PR
「介護タクシー」と「福祉タクシー」ってどう違うの?
時々お客様に聞かれます。
答えは・・・・
一緒ですw
ただ、厳密に言うと若干の違いはあるのかもしれませんが、
運輸局認可でいうと違いはありません。
介護タクシーは、介護保険適用タクシーとも言われ、介護
保険が利用できるかどうか、福祉タクシーは広義の意味で
「福祉タクシー」と名称をつけられる事業者もおられます。
どちらにしても、車椅子や歩行困難な方、障がい者の方は
問題なく乗車できますのでご安心ください♪
連日寒い日が続きますが、みなさま体調には十分にお気を
つけください。
私はいろいろと考えることがあって頭から煙が出そうです・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
時々お客様に聞かれます。
答えは・・・・
一緒ですw
ただ、厳密に言うと若干の違いはあるのかもしれませんが、
運輸局認可でいうと違いはありません。
介護タクシーは、介護保険適用タクシーとも言われ、介護
保険が利用できるかどうか、福祉タクシーは広義の意味で
「福祉タクシー」と名称をつけられる事業者もおられます。
どちらにしても、車椅子や歩行困難な方、障がい者の方は
問題なく乗車できますのでご安心ください♪
連日寒い日が続きますが、みなさま体調には十分にお気を
つけください。
私はいろいろと考えることがあって頭から煙が出そうです・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
どうやってもHDDを認識することができず
しょうがないので直接PCにつなげて認識させてから
中のデータを取り出そうと考えました。
個人で持っているバッファロの外付けHDDを分解して
HDDを交換すれば認識するのではないか?と考え
チャレンジしてみましたが・・・・
結果はたしかに認識しましたが・・・・
いきなり「フォーマットする必要があります」
っておいおい・・
これではまずいので別の方法でもチャレンジしてみました。
HDDを直接USBで認識させたらどうにかなるのではないか?
ということで、浜田にはそんなコードはないだろうなぁ~と
諦めつつベスト電器に行ってみると
ありました!!
ということで、これで大丈夫!といいきかせながらチャレンジ!
結果は・・・
やっぱり「フォーマットする必要があります」
ε-(ーдー)ハァ
どうやっても無理そうなので、叩いて振ってヤケクソにしてみましたが・・
当然変化なし。
諦めて初期化してからデータ回復させることにしました。
結局、初期化したもののデータ回復できたのはごく一部でほとんどが
復旧できず(_ _。)・・・シュン
正月から散々な出来事でした・・
まあ中のデータ整理もできたし!
また一から作り直せばよりよいものができる!
形あるもの全て壊れる!
って超前向きに考えることにして、しょうこりもなくバッファロの
同様の機種の今度はワンランク上のものを購入しましたw
データ復旧は他の方にお願いして少しずつ回復させてもらっている
最中ですが、その方もたくさん仕事をお願いしてるにも関わらず
対応してもらっています。
本当にいつもお世話になって甘えてばかりいるのですが、どうしても
素直にありがとう!と言えないので・・
この場を借りて、いつもご迷惑ばかりかけてすみません!
本当にありがとう!
これでよし!
と、自分勝手に納得しましたw
しかし、困っているときに助けてもらえる人がそばにいる環境って
すごいなぁ~と感じています。
そうした職場を大切にしたいし、仲間を大切にしながらもっともっと
仕事にまい進したい!
と、ちょっと真剣に考えたりもします。
でも、データのバックアップはとても大切だ~と改めて身にしみました・・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
しょうがないので直接PCにつなげて認識させてから
中のデータを取り出そうと考えました。
個人で持っているバッファロの外付けHDDを分解して
HDDを交換すれば認識するのではないか?と考え
チャレンジしてみましたが・・・・
結果はたしかに認識しましたが・・・・
いきなり「フォーマットする必要があります」
っておいおい・・
これではまずいので別の方法でもチャレンジしてみました。
HDDを直接USBで認識させたらどうにかなるのではないか?
ということで、浜田にはそんなコードはないだろうなぁ~と
諦めつつベスト電器に行ってみると
ありました!!
ということで、これで大丈夫!といいきかせながらチャレンジ!
結果は・・・
やっぱり「フォーマットする必要があります」
ε-(ーдー)ハァ
どうやっても無理そうなので、叩いて振ってヤケクソにしてみましたが・・
当然変化なし。
諦めて初期化してからデータ回復させることにしました。
結局、初期化したもののデータ回復できたのはごく一部でほとんどが
復旧できず(_ _。)・・・シュン
正月から散々な出来事でした・・
まあ中のデータ整理もできたし!
また一から作り直せばよりよいものができる!
形あるもの全て壊れる!
って超前向きに考えることにして、しょうこりもなくバッファロの
同様の機種の今度はワンランク上のものを購入しましたw
データ復旧は他の方にお願いして少しずつ回復させてもらっている
最中ですが、その方もたくさん仕事をお願いしてるにも関わらず
対応してもらっています。
本当にいつもお世話になって甘えてばかりいるのですが、どうしても
素直にありがとう!と言えないので・・
この場を借りて、いつもご迷惑ばかりかけてすみません!
本当にありがとう!
これでよし!
と、自分勝手に納得しましたw
しかし、困っているときに助けてもらえる人がそばにいる環境って
すごいなぁ~と感じています。
そうした職場を大切にしたいし、仲間を大切にしながらもっともっと
仕事にまい進したい!
と、ちょっと真剣に考えたりもします。
でも、データのバックアップはとても大切だ~と改めて身にしみました・・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
なにがアウトかって??
いやいや、たいしたことないって・・・
たぶん・・・いや・・・まずいでしょ・・・
はやく言えってか!?w
そうです、当社のPCデータが完全に壊れてしまいました。
バッファロのLS-WXL/R2というのを使用していました。
(現在は既に廃番)
たぶん2年位まえから使用していて、複数台のPCからアクセス利用でき、
RAID機能搭載もあるという優れもので、あらゆるデータをいれていました。
昨年末、使用していた職員が
「あの~データにアクセスできないんですけど・・」
どうせなにか誤った操作をしたのだろうと思い、
「じゃあPCを再起動して。ハードも再起動しておくから。
じゃあ会議に行ってきま~す♪」
帰ってきたらまたいつもどおりの状態でしょう♪と思い、
帰ってきて
「どう?つながった?(もちろん繋がったでしょ?)」
想定外の回答で
「いいえ。何も変わりません」
(゜Д゜) ハア??
なにが起きた??
やむを得ずHDDを取り出し、ちょちょっといじってみましたが
状況変わらず・・
なにげにやば~い感じが・・
長いので明日に続く・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
いやいや、たいしたことないって・・・
たぶん・・・いや・・・まずいでしょ・・・
はやく言えってか!?w
そうです、当社のPCデータが完全に壊れてしまいました。
バッファロのLS-WXL/R2というのを使用していました。
(現在は既に廃番)
たぶん2年位まえから使用していて、複数台のPCからアクセス利用でき、
RAID機能搭載もあるという優れもので、あらゆるデータをいれていました。
昨年末、使用していた職員が
「あの~データにアクセスできないんですけど・・」
どうせなにか誤った操作をしたのだろうと思い、
「じゃあPCを再起動して。ハードも再起動しておくから。
じゃあ会議に行ってきま~す♪」
帰ってきたらまたいつもどおりの状態でしょう♪と思い、
帰ってきて
「どう?つながった?(もちろん繋がったでしょ?)」
想定外の回答で
「いいえ。何も変わりません」
(゜Д゜) ハア??
なにが起きた??
やむを得ずHDDを取り出し、ちょちょっといじってみましたが
状況変わらず・・
なにげにやば~い感じが・・
長いので明日に続く・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
残りの車両の冬用タイヤを先日交換しました~
ってアルミホイールかよ!!w
イエローハット浜田店でお願いしていたのですが、たしかに
アルミとも鉄とも指定していませんでした。
以前から入荷はしていたのですが、取りに行くことができた
のが年末で、取りに行ったときに??状態でした。
まあ鉄よりは見栄えがいいのでいいか♪
他の職員からは、なぜこの車だけ??と嫌味を少々言われ
ましたが買ったものはしょうがない♪
ということで、タイヤのブランドもヨコハマだったので満足で~す♪
これで雪が降ってもバッチリ!かな??
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――