島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、お客様のお墓参りを同行させていただきました。
この方は、数カ月に一度お墓参りをされるのですが、いつも呼んで
いただいています。
時間帯がとても暑い時間帯の午後2時くらいで、長時間は難しかった
ですが、お墓参りされたことでとても満足されておられました♪
帰りに一緒にコーヒーブレイクで海を見ながら雑談をさせていただき、
私も楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
この方は、数カ月に一度お墓参りをされるのですが、いつも呼んで
いただいています。
時間帯がとても暑い時間帯の午後2時くらいで、長時間は難しかった
ですが、お墓参りされたことでとても満足されておられました♪
帰りに一緒にコーヒーブレイクで海を見ながら雑談をさせていただき、
私も楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
PR
といっても車のブレーキではありません(笑)
自転車のブレーキです。
昨日、スタッフJが利用者さんのところから帰ってきて
「愛車のブレーキがおかしい!!」と一人で悩んでいました。
話を聞いてみると、「自転車を置いていた位置が変わっていた!」
と何に怒っているのか、怒鳴っているのかわかりませんが叫んで
いましたw(ちょっと大げさか!?)
でも・・・よく見るとハンドルにあるブレーキの線がねじれていたので
ハンドルを1回転させると・・元に戻りました(笑)
たぶん自転車が何かの拍子で倒れたかどうかなって、親切な人が
起こしてくれたのでしょう♪ということにしておきました。
でも、ハンドルを1回転させる器用さがあるなら、かんたんに戻せると
思うんだけど・・・
あまり言うと、怒られそうなのでこのへんまでにしておきます。
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
自転車のブレーキです。
昨日、スタッフJが利用者さんのところから帰ってきて
「愛車のブレーキがおかしい!!」と一人で悩んでいました。
話を聞いてみると、「自転車を置いていた位置が変わっていた!」
と何に怒っているのか、怒鳴っているのかわかりませんが叫んで
いましたw(ちょっと大げさか!?)
でも・・・よく見るとハンドルにあるブレーキの線がねじれていたので
ハンドルを1回転させると・・元に戻りました(笑)
たぶん自転車が何かの拍子で倒れたかどうかなって、親切な人が
起こしてくれたのでしょう♪ということにしておきました。
でも、ハンドルを1回転させる器用さがあるなら、かんたんに戻せると
思うんだけど・・・
あまり言うと、怒られそうなのでこのへんまでにしておきます。
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
今日は仕事で生活援助があり、
なかなか家のことができない利用者さまのお手伝いをしに伺います。
そのお宅には週3回ほど伺っているのですが、
職場から近いので自転車をびゅ~~んっと飛ばしながら走り、
いつものところへ停めました。
気になっているところを掃除をして、
利用者さまの顔色や健康状態をお聞きし、換気や相談事などを伺います。
暑くて食欲がないとのこと。
来週の買い物では食べやすい食材を買いましょうと話をしました。
仕事が終わり、さーー、自転車に乗って帰ろうと思ったら、
いつも停めているところから
数メートル離れれた場所に自転車が置いてあるではないですか。
あれ? なんで?? と思ったらハンドルが反対になってて、ますますあれ???
とりあえず、ハンドルを戻して走って帰ったんですけど、
ペダルが重くて大変でした。
職場に戻って自分なりに直そうと努力しましたが、くやしいけど分かりません。
頭を冷やそうと残務整理をした後でもう一度見ても分かりません。
私は自分でとことんやってみないと気が済まなくて、
でもこの時ばかりはお手上げでした。
いつも頼りになるスタッフTにお願いして見てもらったら
数分で直りました。(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
さっすが~~っと思ったと同時に、
なぜこんなことが分からなかったのかと凹む私。
まっ、いいじゃないですか。
女性はマシンに弱いってことで・・・とすぐ立ち直るのも私です。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
なかなか家のことができない利用者さまのお手伝いをしに伺います。
そのお宅には週3回ほど伺っているのですが、
職場から近いので自転車をびゅ~~んっと飛ばしながら走り、
いつものところへ停めました。
気になっているところを掃除をして、
利用者さまの顔色や健康状態をお聞きし、換気や相談事などを伺います。
暑くて食欲がないとのこと。
来週の買い物では食べやすい食材を買いましょうと話をしました。
仕事が終わり、さーー、自転車に乗って帰ろうと思ったら、
いつも停めているところから
数メートル離れれた場所に自転車が置いてあるではないですか。
あれ? なんで?? と思ったらハンドルが反対になってて、ますますあれ???
とりあえず、ハンドルを戻して走って帰ったんですけど、
ペダルが重くて大変でした。
職場に戻って自分なりに直そうと努力しましたが、くやしいけど分かりません。
頭を冷やそうと残務整理をした後でもう一度見ても分かりません。
私は自分でとことんやってみないと気が済まなくて、
でもこの時ばかりはお手上げでした。
いつも頼りになるスタッフTにお願いして見てもらったら
数分で直りました。(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
さっすが~~っと思ったと同時に、
なぜこんなことが分からなかったのかと凹む私。
まっ、いいじゃないですか。
女性はマシンに弱いってことで・・・とすぐ立ち直るのも私です。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
話が前後してすみません<(_ _)>
皆生トライアスロンの開会式前の受付状況です。
さすがに約900名弱の方が一つの会場に集まるということで混雑しています。
私は、大体受付終了ぎりぎりにいつも行くようにしています。
皆生の開会式の特徴は、長い!!(笑)
レースの説明が途中からあるのですが、そのあとに質疑応答があります。
それが・・・この場で言っていいのかどうかわかりませんが・・・
書いてあることを質問する人や、突拍子もないことを質問する人がいて、
面白いやらつまらんやら・・どっちやねん!ってな感じですw
でも、今年はもっときちんと説明を聞く必要がありました・・・
続く
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
私が担当させていただいていた利用者の方が入院されて1か月あまり、
どうされているかしら・・・と心配していましたが退院されることになりました。
そして今日から今までのように車いすで通院です。
朝、「おはようございます!!」とお迎えに行くとにっこりされたので
あーー、よかったと思いました。
ただ今までも車いすへの移乗は身体に負担がかからないようにしていたのですが、
これからはもっと気をつけてしなくてはなりません。
できるだけ痛くないよう、負担がかからないよう、もっともっと!!
そうヘルパーの仕事は、もっともっと!!です。
もっともっと、よりよく利用していただこう。
もっともっと、楽にしていただこう。
もっともっともっと、笑顔になってもらおう。
そんなことをいつも思っています。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
どうされているかしら・・・と心配していましたが退院されることになりました。
そして今日から今までのように車いすで通院です。
朝、「おはようございます!!」とお迎えに行くとにっこりされたので
あーー、よかったと思いました。
ただ今までも車いすへの移乗は身体に負担がかからないようにしていたのですが、
これからはもっと気をつけてしなくてはなりません。
できるだけ痛くないよう、負担がかからないよう、もっともっと!!
そうヘルパーの仕事は、もっともっと!!です。
もっともっと、よりよく利用していただこう。
もっともっと、楽にしていただこう。
もっともっともっと、笑顔になってもらおう。
そんなことをいつも思っています。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――