島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、社会福祉法人いわみ福祉会 理事長 室崎富恵 氏による
「福祉満足都市浜田を目指して」と題した勉強会がありました。
主催は、浜田市議会議員 川神裕司さんを代表とした「はまだ維新の会」でした。
室崎理事長とは、何度か食事もさせていただきながら
様々なことを勉強させてもらっています。
何事にも非常に意欲的な方で、また、多様にわたる知識も豊富であり、
言葉一つ一つが貴重な財産になります!
室崎理事長に負けないよう、
自分自身もしっかり勉強していきたいと思う時間を過ごさせていただきました。
スタッフ T
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
PR
今朝は激しい雷雨がありました。
ちょうど朝食の準備をしている時で、
トースターにパンを突っ込んでスイッチを入れた途端、ピカッ プチッ
雷の音も怖いのに朝食の準備ができないなんて~~。私が雷を落としそうでした^^;
こんな日に利用者の方を送迎するのはとても気を使います。
雨に濡れないよう、足元が滑らないよう、雷の音にびっくりされないよう
細心の注意をしながらお手伝いをさせていただいています。
大きなバスタオルが重宝したり、車内での足元用の拭きタオルが必要になったり、
天気によって介護タクシーのあり方も変わってくるんです。
雨だから、雷が鳴るから、暑いから。
こんな理由で病院を休むわけにはいかないですよね。
ですからハート介護タクシーは天候に左右されないサービスを心掛けています。
雨が降れば濡れないよう、暑ければ陽射しを遮るよう、寒ければ温かくなるよう、
一生懸命思いやりを込めて送迎を行っています。
「自分だったらどんなサービスがいいかな? こんな風にされるとうれしいな。」
みんなで話し合いながら、毎日、充実したサービスを目標としています。
まだまだいたらないところがありますが、
一生懸命頑張っているハート介護タクシーをよろしくお願いします。
スタッフ J
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
この風景、どこだか分かりますか?
青々としている田んぼのまん中のいっぽん道
そう、2007年に映画化された「天然コケッコー」のこの場面です。
田舎にいる私にとっては特別な風景じゃないんですが、
都会育ちの彼らにはすごくすごく美しく映ったらしいです。
何気ないシーンでも気がつくような、そんな暮らし方したいなあと思うJ です。
スタッフ J
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
昨日は益田市まで一泊外泊される方のご予約を頂いていましたが、
どうやら体調が急変したため、キャンセルになりました・・
キャンセルになったのは残念ですが、この方の体調が少しでも早く
ご回復され、またご自宅に戻られることを願っています。
他にもキャンセルがあり、どうやら昨日・一昨日の涼しさとその前の
暑さで体調を崩される方が多いようです。
皆様も体調には十分お気を付けくださいませ。
スタッフ T
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
夏真っ盛り~~な頃ですが、最近、夜は涼しくないですか?
寝苦しい日々が続いてもいい時期なのに窓を開けるとひんやり~~。
過ごしやすいけど、なんだか違う気がしてます。それでも日中は暑いですよね。
J のキッチンには水で焼くオーブン「ヘルシオ」がありまして、これがとっても便利なんですよ。
この料理も、洗ってジャガイモをオーブンに入れて、
蒸しあがったらカットしてソースと和えるだけなんです。
・・・で、このソースがポイント♪♪
「キューピー3分クッキング パスタのためのオイルソース ガーリック&赤とうがらし」
これを使います。パスタのペペロンチーノの味と言えば分かりますか?
アツアツのじゃがいもに和えるだけで、とても美味しい料理が出来あがります。
今の季節、食べるときにレモンをしぼってもいいかも。
暑くてキッチンに立ちたくない方はぜひ試してみてくださ~い。
ガーリックの香りとピリカラの味が食欲をそそります。
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――