島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
カテゴリー「介護タクシーのこと」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼過ぎに電話が鳴り、
「はい、ハート介護タクシーです。」
と、出ると
「あのー、2年前にお世話になった○○ですが・・」
うん??
誰だ??うーん・・・
あ、ひょっとしてあの方??
ということで、2年前に送迎をさせていただいた方の
ご家族からお電話をいただき、急きょ益田市にある
益田赤十字病院に送迎をさせていただくことになり
ました。
2年前に送迎をさせていただいてから、ご高齢のため
それなりの衰えは当然あり、このたびはストレッチャー
車両になりましたが、こちらを覚えてくださったことにと
ても感銘しました!
人との出会いがとても大切ということを改めて実感させて
いただき無事に送迎をさせていただきました♪
ありがとうございました<(_ _)>
また、退院の際はよろしくお願いします≦(._.)≧
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
「はい、ハート介護タクシーです。」
と、出ると
「あのー、2年前にお世話になった○○ですが・・」
うん??
誰だ??うーん・・・
あ、ひょっとしてあの方??
ということで、2年前に送迎をさせていただいた方の
ご家族からお電話をいただき、急きょ益田市にある
益田赤十字病院に送迎をさせていただくことになり
ました。
2年前に送迎をさせていただいてから、ご高齢のため
それなりの衰えは当然あり、このたびはストレッチャー
車両になりましたが、こちらを覚えてくださったことにと
ても感銘しました!
人との出会いがとても大切ということを改めて実感させて
いただき無事に送迎をさせていただきました♪
ありがとうございました<(_ _)>
また、退院の際はよろしくお願いします≦(._.)≧
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
PR
昨日、事務仕事をしていましたら、06-××××-××××という電話番号から
電話がかかってきました。
最初は、なぜ大阪から電話???という思いで恐る恐る電話に出ると・・
とても元気のいい声で
「国際ジャーナルを発行しているナニナニ出版社(
あまりにも早口で聞き取れませんでした)の××です!」
「はぁ・・・・あ、お世話になります」
「実は、週末の明日と明後日に浜田に行って地元で頑張っておられる事
業所の取材をしたいと思いまして!」
「んん?? そうですか、それはありがとうございます!」
(うち、そんなに有名だったっけ??)
「社長さんいらっしゃいます?」
「社長はもう退社しましたが」
「そうですか・・それは残念です。あの有名な石橋正次さんと一緒に取材を
したかったのですが」
「あ~そうですか・・」(石橋正次って誰だっけ?)
「明日ですか??」(そんなに急に言われても・・)
「そうです!大変お忙しい先生ですし、全国出版される雑誌ですからあまり
予定も取れなかったため、急きょになりました。明日お時間大丈夫ですか?」
「いや~、ちょっと難しいかもしれませんが・・」
と、何か(;¬д¬) アヤシイと思い、煮え切らない態度をとっていると、電話の奥
のほうの声が聞こえてきます。
どうやら、いろんなところに電話をかけまくっているようです。
最終的に雑誌掲載料として7万円支払う必要があるということがわかりましたの
で丁重にお断りしました。
あとでググッってみると・・・
「断ってよかった」という結論に至りました。
本当はやりとりでいろいろとあったのですが、長いのでずいぶんと割愛させてい
ただきましたw
そういえば、自分自身で「国際ジャーナル」って雑誌、読んだことなかったような・・
いや、あったかな??
う~ん、ありそうでないようでありそうな雑誌名です。
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
電話がかかってきました。
最初は、なぜ大阪から電話???という思いで恐る恐る電話に出ると・・
とても元気のいい声で
「国際ジャーナルを発行しているナニナニ出版社(
あまりにも早口で聞き取れませんでした)の××です!」
「はぁ・・・・あ、お世話になります」
「実は、週末の明日と明後日に浜田に行って地元で頑張っておられる事
業所の取材をしたいと思いまして!」
「んん?? そうですか、それはありがとうございます!」
(うち、そんなに有名だったっけ??)
「社長さんいらっしゃいます?」
「社長はもう退社しましたが」
「そうですか・・それは残念です。あの有名な石橋正次さんと一緒に取材を
したかったのですが」
「あ~そうですか・・」(石橋正次って誰だっけ?)
「明日ですか??」(そんなに急に言われても・・)
「そうです!大変お忙しい先生ですし、全国出版される雑誌ですからあまり
予定も取れなかったため、急きょになりました。明日お時間大丈夫ですか?」
「いや~、ちょっと難しいかもしれませんが・・」
と、何か(;¬д¬) アヤシイと思い、煮え切らない態度をとっていると、電話の奥
のほうの声が聞こえてきます。
どうやら、いろんなところに電話をかけまくっているようです。
最終的に雑誌掲載料として7万円支払う必要があるということがわかりましたの
で丁重にお断りしました。
あとでググッってみると・・・
「断ってよかった」という結論に至りました。
本当はやりとりでいろいろとあったのですが、長いのでずいぶんと割愛させてい
ただきましたw
そういえば、自分自身で「国際ジャーナル」って雑誌、読んだことなかったような・・
いや、あったかな??
う~ん、ありそうでないようでありそうな雑誌名です。
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
広島県安芸高田市にある八千代病院に送迎をさせてもらいました。
http://www.yachiyo-hospital.jp/
「ここの病院はベット数は500床らしいぞ」って同乗されたご家族の方が
言われており、本当に大きい病院です。
浜田からも思ったより近く、1時間ほどで到着します。
千代田インターをおりてから病院に向かう途中、ダム周辺でサイクリングや
ランニングをしている方がいらっしゃいました。
そういえば、皆生トライアスロンの記事がまだ途中だった・・・
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
http://www.yachiyo-hospital.jp/
「ここの病院はベット数は500床らしいぞ」って同乗されたご家族の方が
言われており、本当に大きい病院です。
浜田からも思ったより近く、1時間ほどで到着します。
千代田インターをおりてから病院に向かう途中、ダム周辺でサイクリングや
ランニングをしている方がいらっしゃいました。
そういえば、皆生トライアスロンの記事がまだ途中だった・・・
スタッフT
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
ついさっきまでとても良い天気だったのに暗くなったなあと空を見上げたら
あれ~~?? いつの間にこんな黒い雲が広がったの??とびっくりしました。
今日はこんな天気だったっけ?とネットで調べてみると、
ななな・・・な~~んと、浜田には大雨洪水警報が出ているではないですか!!
そういえば台風がやってきてるんですね。
日本には2日に上陸するようですが、何事もないよう通り過ぎてくれますように。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
今日はスケジュールの都合で、利用者の方と一緒に車に乗ることになりました。
その方のお名前はよく知っていたのですが、お会いするのは初めてです。
うちのスタッフからいつも、とても博識な方だと聞いていましたので、
今日はどんなお話が伺えるか楽しみでした。
私の名前から浜田の歴史になり、
周布にある聖徳寺に陣を構えた大村益次郎によって
浜田城は攻め落とされたと話されました。
村田蔵六、藩命によりのちに大村益次郎となりますが、
医者で兵学者、西洋学者、
彼の緻密な計算と冷静な判断力によって幕府を追い込んでいます。
実は私、この大村益次郎が大好きでとても興味深くお話を伺うことができました。
聖徳寺の上にある鳶の巣城は周布氏の居城で、
その周布氏は毛利輝元に仕えて長州で活躍していくんですが、
幕末、長州の藩政を立て直したのも
周布氏の子孫である周布正之助なんですよね。
浜田から良い人材をあげてるのに攻めないでよ!!
な~~んて、お話を伺いながら色んな歴史的風景を思い浮かべていた私でした。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
その方のお名前はよく知っていたのですが、お会いするのは初めてです。
うちのスタッフからいつも、とても博識な方だと聞いていましたので、
今日はどんなお話が伺えるか楽しみでした。
私の名前から浜田の歴史になり、
周布にある聖徳寺に陣を構えた大村益次郎によって
浜田城は攻め落とされたと話されました。
村田蔵六、藩命によりのちに大村益次郎となりますが、
医者で兵学者、西洋学者、
彼の緻密な計算と冷静な判断力によって幕府を追い込んでいます。
実は私、この大村益次郎が大好きでとても興味深くお話を伺うことができました。
聖徳寺の上にある鳶の巣城は周布氏の居城で、
その周布氏は毛利輝元に仕えて長州で活躍していくんですが、
幕末、長州の藩政を立て直したのも
周布氏の子孫である周布正之助なんですよね。
浜田から良い人材をあげてるのに攻めないでよ!!
な~~んて、お話を伺いながら色んな歴史的風景を思い浮かべていた私でした。
スタッフJ
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――