島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日、忙しい!忙しい!と勝手に騒ぎながら事務所を空ける
ときが増えてきています。
こりゃあいい調子で今月はいけるぞ!
と思いきや、ほとんど売り上げには直結するようなことはなく・・
寂しい勘違いです。
連日、忙しい!忙しい!はい!仕事頑張って!
と、スタッフを励ましながら和気あいあいとやっているつもりでしたが、
当然ながらスタッフそれぞれに思うことはあるわけでして・・
配慮が足りないというか、バカ丸出しの姿を出してしまっているようです。
情けない勘違いです。
連日、忙しい!忙しい!でももっと頑張るぞ!
と、自分自身を奮い立たせているつもりでしたが、ふと後ろを振り返った
とき、誰もいなかった・・・わけではありませんが、きちんと周りのことを
考えながら仕事をしなければならないと痛感しました。
これまでは、正直にいって過去を知っている自分、過去を知っているまわりを
見返してやろう!という強い意欲(これも勘違いですが)のもと、一生懸命
頑張ってきたつもりですが、所詮は周りの素晴らしい人材で成り立っている
ことにふとしたことで気が付きました。
私自身に特別な能力があるわけでもなく、また、素晴らしい才能があるわけでも
ありません。
今の自分を支えてくれている周りのスタッフが素晴らしいからこそ、
「ハートはいい人がいるね!」と、利用者から言ってもらえるのです。
自分に勘違い・・
久々のブログ更新ですが、自分のことばかりで申し訳ございません。
私以外のスタッフは素晴らしい人材ばかりですのでご安心ください<(_ _)>
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
ときが増えてきています。
こりゃあいい調子で今月はいけるぞ!
と思いきや、ほとんど売り上げには直結するようなことはなく・・
寂しい勘違いです。
連日、忙しい!忙しい!はい!仕事頑張って!
と、スタッフを励ましながら和気あいあいとやっているつもりでしたが、
当然ながらスタッフそれぞれに思うことはあるわけでして・・
配慮が足りないというか、バカ丸出しの姿を出してしまっているようです。
情けない勘違いです。
連日、忙しい!忙しい!でももっと頑張るぞ!
と、自分自身を奮い立たせているつもりでしたが、ふと後ろを振り返った
とき、誰もいなかった・・・わけではありませんが、きちんと周りのことを
考えながら仕事をしなければならないと痛感しました。
これまでは、正直にいって過去を知っている自分、過去を知っているまわりを
見返してやろう!という強い意欲(これも勘違いですが)のもと、一生懸命
頑張ってきたつもりですが、所詮は周りの素晴らしい人材で成り立っている
ことにふとしたことで気が付きました。
私自身に特別な能力があるわけでもなく、また、素晴らしい才能があるわけでも
ありません。
今の自分を支えてくれている周りのスタッフが素晴らしいからこそ、
「ハートはいい人がいるね!」と、利用者から言ってもらえるのです。
自分に勘違い・・
久々のブログ更新ですが、自分のことばかりで申し訳ございません。
私以外のスタッフは素晴らしい人材ばかりですのでご安心ください<(_ _)>
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
PR
「仕事とは何?」
この問いかけに、即座にさっと答えられる人が一体どのくらい
いるのだろうか・・
結論から言うと、「現代社会の中で生きていくためのツール」
ではなかろうかと個人的には感じている。
何かの本で読んだことがあるのだが、希望した職業についている
人は労働者の1%にも満たない。と・・・
自分に置き換えてみても、ここだけの話、自分がこのような仕事を
しているとは公務員を辞める前に考えもしてなかった。
しかし、月日がたち、自分のおかれている外部環境、精神心理で
そんなものは変化していくものではなかろうか?
また、勤務年数によっても考え方は変化するものである。
正直、日々ストレスのたまることばかりであるが、昔であれば発狂
してあたりかまわず当たっているか、無断欠勤をしていると思われるw
しかし、今はそんなことはしない。
それをして満足するのは一時的な個人感情だけである。
そのあとは、後悔の連続である。(たぶん)
それよりも、我慢することで周りが満足すればそれもよしと考えるほう
が得ではなかろうか?と思ったりすることもある。
職場での不満はたぶん誰もが抱えていることだろうと推測するが、
それを全て解決すればまた次の不満が出てくる。
かといって不満を解消しないわけではない。
ただし、解消するには一定の時間及び環境の変化を伴う改革、改善
が必要になってくる。
その速度が長いか短いかは個々の判断であるのでその部分に関して
は私からとやかく言えるものではないことが苦しいところだ・・・
ということで、いろいろと思うことは誰しもあるだろうけど、頑張る中で
解決しなければ光明はさしてこない。と信じている。
議論大いに結構、意見のぶつかり合いの中で全員が成長することが
個々の成長であり、その結果として組織も成長していくものであろうと
思っている。
職種にこだわるのではなく、職業として取り組むことで社会人としての
成長もあるように思える。
また、それが社会人としての一つの壁ではなかろうか?
壁は、乗り越えればまた次にそれまでより高いものが現れる。
それを繰り返すことで、立派な社会人に育っていく。
その過程もまた大切なものであると考える。
この問いかけに、即座にさっと答えられる人が一体どのくらい
いるのだろうか・・
結論から言うと、「現代社会の中で生きていくためのツール」
ではなかろうかと個人的には感じている。
何かの本で読んだことがあるのだが、希望した職業についている
人は労働者の1%にも満たない。と・・・
自分に置き換えてみても、ここだけの話、自分がこのような仕事を
しているとは公務員を辞める前に考えもしてなかった。
しかし、月日がたち、自分のおかれている外部環境、精神心理で
そんなものは変化していくものではなかろうか?
また、勤務年数によっても考え方は変化するものである。
正直、日々ストレスのたまることばかりであるが、昔であれば発狂
してあたりかまわず当たっているか、無断欠勤をしていると思われるw
しかし、今はそんなことはしない。
それをして満足するのは一時的な個人感情だけである。
そのあとは、後悔の連続である。(たぶん)
それよりも、我慢することで周りが満足すればそれもよしと考えるほう
が得ではなかろうか?と思ったりすることもある。
職場での不満はたぶん誰もが抱えていることだろうと推測するが、
それを全て解決すればまた次の不満が出てくる。
かといって不満を解消しないわけではない。
ただし、解消するには一定の時間及び環境の変化を伴う改革、改善
が必要になってくる。
その速度が長いか短いかは個々の判断であるのでその部分に関して
は私からとやかく言えるものではないことが苦しいところだ・・・
ということで、いろいろと思うことは誰しもあるだろうけど、頑張る中で
解決しなければ光明はさしてこない。と信じている。
議論大いに結構、意見のぶつかり合いの中で全員が成長することが
個々の成長であり、その結果として組織も成長していくものであろうと
思っている。
職種にこだわるのではなく、職業として取り組むことで社会人としての
成長もあるように思える。
また、それが社会人としての一つの壁ではなかろうか?
壁は、乗り越えればまた次にそれまでより高いものが現れる。
それを繰り返すことで、立派な社会人に育っていく。
その過程もまた大切なものであると考える。
先般、浜田市でも道路に雪が積もりましたが、職員と一緒に
外出していた時の会話・・
私「雪が道にあるね~ でもこの車FFだから大丈夫でしょ。」
職員「FF???」
私「ひょっとして知らないの?」
職員「そ、そんなことないよ!う~ん・・フラワーフェスティバル!w」
おいおい・・ギャグっているのかぼけているのかわからん!w
私「ファイナルファンタジー!」とりあえずお返しをしたら
職員「なにそれ。」
・・・冷たく返されました。
そっちが先に突っ込んできたんじゃないのかよ!って言いたかったですがw
正しくは、フロントエンジン・フロントドライフの略です。
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
外出していた時の会話・・
私「雪が道にあるね~ でもこの車FFだから大丈夫でしょ。」
職員「FF???」
私「ひょっとして知らないの?」
職員「そ、そんなことないよ!う~ん・・フラワーフェスティバル!w」
おいおい・・ギャグっているのかぼけているのかわからん!w
私「ファイナルファンタジー!」とりあえずお返しをしたら
職員「なにそれ。」
・・・冷たく返されました。
そっちが先に突っ込んできたんじゃないのかよ!って言いたかったですがw
正しくは、フロントエンジン・フロントドライフの略です。
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
当社は介護タクシーもやっていますが、訪問介護事業所でも
あるのでもちろん訪問介護サービスも提供しています。
新聞でも介護職は3Kと言われています。
きつい、きたない、給料が安い・・
う~ん・・否定できないかもw
しかし、少なくとも当社では現状の中で精一杯私たち従業員は
給料いただいているような気がする!?
たしかに仕事は楽ではない・・でも、どんな仕事も楽な仕事は
そうないだろうし・・
きれいか汚いかといわれればきれいではないことは間違いない?w
でも、その中に喜びもた~くさんあります。
そして、一緒に働く仲間との充実した時間もあります。
達成感もあります。
日々様々なハプニングもありますw
職員同士の成長、会社の成長を日々実感することができます。
ただ、訪問介護職よりも施設介護職で働かれる方がたくさんおられ、
職員不足は否めません。
ハローワークでうちの会社、たぶん募集しているんはずなんですが・・
いい人材ってなかなかめぐり合えませんが、今いるスタッフはとても
いい人材ばかりで、利用者様からも
「今の職員さんはいい人ばかりだね~」と、お世辞半分で言ってもらえる
ことが嬉しいです♪
話は脱線しますが・・
あらゆることをサポートしてくれ、見てないようで様々なことを見てくれて
いる人がいます。
この人が職員同士の違和感吸収剤として、うっぷん吸収剤として、
利用者とのハプニング吸収剤として、影の決裁権者として全てを支
えてくれているのだと認識しています。
この人がいなかったら・・・と考えると正直怖いくらい頼りになる人です。
こうした人がいる限り、私は安心して仕事ができ、職員も頑張れるの
だと思っています。
まあ、この人を当社に誘ったのは私ですがw
たぶんこの人は当社にきたことを後悔したことは数えきれないくらいある
んだろうなぁ~と思いますが、嫌だったら辞めるなんて軽々しいことをする
人ではないし、そういう人なら信頼しないだろうし、全てを任せられる立場
にしてないだろうし。
非常に重要な人物であり、もちろん私にとってもかけがえのない人物でも
あり、逆に考えたらこれくらいお客様に頼られる社員にならないといけない
なぁ~と考えてします。
所詮会社なんてお客様あってのものであり、従業員が存在して成り立つもので
あり、それができなければ成長なんて不可能です。
お客様の満足度向上と、職員がより満足して働ける環境作りが今の私の使命
かもしれません・・・
しかし、あまり考えると頭から煙が出そうなので今日はこれくらいにしておきます・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
あるのでもちろん訪問介護サービスも提供しています。
新聞でも介護職は3Kと言われています。
きつい、きたない、給料が安い・・
う~ん・・否定できないかもw
しかし、少なくとも当社では現状の中で精一杯私たち従業員は
給料いただいているような気がする!?
たしかに仕事は楽ではない・・でも、どんな仕事も楽な仕事は
そうないだろうし・・
きれいか汚いかといわれればきれいではないことは間違いない?w
でも、その中に喜びもた~くさんあります。
そして、一緒に働く仲間との充実した時間もあります。
達成感もあります。
日々様々なハプニングもありますw
職員同士の成長、会社の成長を日々実感することができます。
ただ、訪問介護職よりも施設介護職で働かれる方がたくさんおられ、
職員不足は否めません。
ハローワークでうちの会社、たぶん募集しているんはずなんですが・・
いい人材ってなかなかめぐり合えませんが、今いるスタッフはとても
いい人材ばかりで、利用者様からも
「今の職員さんはいい人ばかりだね~」と、お世辞半分で言ってもらえる
ことが嬉しいです♪
話は脱線しますが・・
あらゆることをサポートしてくれ、見てないようで様々なことを見てくれて
いる人がいます。
この人が職員同士の違和感吸収剤として、うっぷん吸収剤として、
利用者とのハプニング吸収剤として、影の決裁権者として全てを支
えてくれているのだと認識しています。
この人がいなかったら・・・と考えると正直怖いくらい頼りになる人です。
こうした人がいる限り、私は安心して仕事ができ、職員も頑張れるの
だと思っています。
まあ、この人を当社に誘ったのは私ですがw
たぶんこの人は当社にきたことを後悔したことは数えきれないくらいある
んだろうなぁ~と思いますが、嫌だったら辞めるなんて軽々しいことをする
人ではないし、そういう人なら信頼しないだろうし、全てを任せられる立場
にしてないだろうし。
非常に重要な人物であり、もちろん私にとってもかけがえのない人物でも
あり、逆に考えたらこれくらいお客様に頼られる社員にならないといけない
なぁ~と考えてします。
所詮会社なんてお客様あってのものであり、従業員が存在して成り立つもので
あり、それができなければ成長なんて不可能です。
お客様の満足度向上と、職員がより満足して働ける環境作りが今の私の使命
かもしれません・・・
しかし、あまり考えると頭から煙が出そうなので今日はこれくらいにしておきます・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
1月は正月があり、成人の日があり、祝日がた~くさんありました。
ということは、病院は当然やってないわけでありまして・・・
送迎も通常よりも少なかったです。
結果、売り上げがひじょ~に厳しかったです(_ _。)・・・
しかし、こればかりはどうしようもない部分もありますので、
2月で挽回!!(たぶん・・)
でも、2月は逃げるっていうし、現状維持で精一杯かなァ~・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――
ということは、病院は当然やってないわけでありまして・・・
送迎も通常よりも少なかったです。
結果、売り上げがひじょ~に厳しかったです(_ _。)・・・
しかし、こればかりはどうしようもない部分もありますので、
2月で挽回!!(たぶん・・)
でも、2月は逃げるっていうし、現状維持で精一杯かなァ~・・
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号 :0855-52-1000(江津営業所)
――――――――――――――――――――――――