島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
カテゴリー「スタッフの日々のこと」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もピーカン日よりです。
真っ青な空とカンカン照りなお日様で、夏まっさかりって感じの今日ですが、
こんな日にうちのスタッフは「皆生トライアスロン」に参加しています。
どんなトライアスロンかが分からないので調べてみると、
水泳3km、自転車145km、マラソン42.195kmの3種目の競技を
同一人が連続して行うだそうです。
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- 何が楽しくて参加するんだか!!と思いました。
でも本人はきっと楽しいんでしょう・・・よく分かりませんが・・・
今頃きっと陽に焼けながら真っ赤になって走っているんだと思います。
がんばれ~~~。私はクーラーの効いた部屋から応援してますよー(笑)
無事、完走できますように。
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
PR
今日は「ハリーポッターと死の秘宝PART2」を観に行く予定だったんですけど、
最近、手嶌葵さんが歌う「さよならの夏」が頭の中をグルグル回ってて、
チケットを買う時に瞬間で「コクリコ坂から」になってしまいました。
性格も気分も優柔不断な私です。
映画館は浜田にはなく、江津にもなく、益田にもなくなってしまって(泣)
買い物がてら、広島のイオンモールにある「バルト11」によく行きます。
映画「コクリコ坂」は、派手さはないけど、どこかなつかしい映画でした。
「オールウェイズ三丁目の夕日」の青春版って感じ?
映画を観た後で、三次の三良坂まで予約しておいたチーズを取りに行きました。
「三良坂フロマージュ」さん。
フレッシュなチーズ作りを得意とされていて、
チーズにはミルクの風味がとても美味しくて、いつも予約をして行くんです。
そうでないと売り切れてしまってることも多いから。
明日のBBQ用にカチョカバロやスカモルツァも欲しかったし、
たくさんのチーズが買えて満足満足でした~。
ちょっと遠いですが、三次へ行かれることがあれば、ぜひ、寄ってみてください。
三良坂には美味しいお豆腐のお店「佐々木豆腐店」や、パン屋さん「麦麦」もあります。
セットでドライブコースに組み込んでみてはいかがでしょうか?
お店データ
「三良坂フロマージュ」 住所 : 〒729-4302 広島県三次市三良坂町仁賀1056-12
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
梅雨が明けたと思ったら、毎日毎日暑い日が続きます。
朝、カーテンを開けると真っ青な空が広がっていて、それはそれで気持ち良いんですが、
この暑さはさすがにぐったりします。
今日、急に寝台車で出動することになってストレッチャーを用意する間、
ほんの少しお布団を天日にあてただけなのにアチアチになってしまいました。
利用者の方に「お日様のせいでアチアチになっちゃったけど・・・」と言うと、
付き添いの方から「病院ではこれくらいの方が気持ちいいい」と笑顔で言われました。
私たちの感じる温度と、利用者の方々の温度は違うんですね。
「暑くないですか?」「寒くないですか?」 いつもこうしてお聞きすることが大切だと思います。
こんな暑い夏にJ がよく作る料理はこれ、冷やし豚しゃぶネバネバサラダ
豚スライスをさっとゆでて水気をきり、
トマト、長いも、オクラ、セロリをあわせてドレッシングで和えるだけ。
豚肉にはビタミンB1がたくさん含まれているし、
長いもには消化を助け内臓機能の低下を防ぐ成分があります。
それにひんやりとした食感はとても食べやすいですよね。
これから夏本番、ますます暑くなってきますが、栄養補給をきちんとして乗り切りましょう~。
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
右をみてもまっすぐ~~~
左をみてもまっすぐ~~~~~~~
そんなまっすぐなまん中あたりに、J のお気に入りのパン屋さんがあります。
浜田や江津にも美味しいパン屋さんはたくさんありますが、
益田にもあるんですよね。こ~~~んなに美味しいパンを焼かれるお店が!!
R191より少し奥に入るので分かりにくいのですが、
大井競馬益田場外販売所の先あたりだと言えば分かるでしょうか。
とっても美味しいパンがたくさんありますよ。お近くに行かれた際にいかがでしょうか。
お店データ
「モヌッカ」 住所 : 〒698-0041 島根県益田市高津4-2-7
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
電話番号:0855-23-1186(浜田営業所)
電話番号:0855-52-1000(江津営業所)
―――――――――――――――――――――――
今日は朝から土砂降りの雨が降っていましたが、
午後からはそんな雨も上がり、夕方にはほんの少しだけど青空も見えました。
今日は7月7日、七夕で、笹に願いを書いた短冊を結びます。
なぜ笹なのか、どうして七夕の今日に願いを込めるのかはわかりませんが、
笹には精霊が宿るという意味もあったのかも知れません。
牽牛と織姫は雨に流されることなく、1年に1度の出会いを楽しんでいるでしょうか?
この2人は恋人同士ではなく、夫婦なんですよね。
いくら働かなくなった2人でも引き裂くなんてかわいそう。
まだ星の見えない空を見上げて思ったのでした。
今日は七夕
家の電気を消してろうそくの明かりだけで過ごしました。
こういうシンプルなエコも良いなあ~っと思います。
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
――――――――――――――――――――――――