島根県浜田市・江津市にあるハート介護タクシー 毎日笑顔で走るスタッフのブログ
カテゴリー「スタッフの日々のこと」の記事一覧
- 2025.02.05 [PR]
- 2011.07.05 うなぎと握手
- 2011.07.03 トラットリア・ヴィアーレ
- 2011.07.02 ブルックスブラザーズ
- 2011.07.01 忙しい1日でした
- 2011.06.25 色々なシーン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スーパーの魚売り場で、巨大うなぎ発見!!
思わず、握手を求めてしまったJ なのでしたー。
誰がスーパーのディスプレイと遊ぶんかい!!と突っ込まないでね。
こーゆーの大好きなんです。大人げないけど・・・
今年の土用の丑の日は7月21日、
うなぎを食べても食べなくても、健康に気をつけて暑い夏を乗り切りましょう~。
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
――――――――――――――――――――――――
PR
休日は必ずどこかウロウロしてるJ です。
今日は、広島市中区大手町にあるホテルサンルート15階のレストラン
「トラットリア・ヴィアーレ」でランチしてきました。
ちょうど今「美味しまね」ランチコースが企画されていて、
シェフ厳選の島根の食材がふんだんに使われている美味しいコースです。
『コースメニュー7月』
・島根野菜のバーニャカウダ Viale風
・美味しまねな前菜盛り合わせ
・浜田産剣先イカのブラックオリーブ和え
バベッティーニとカラマレッティ
(メイン料理)
・シェフおすすめお肉料理 又は お魚料理
・デザート
・パン
・コーヒー
いつもテーブルまであいさつをしに来てくれるシェフは雲南出身で、
この前も浜田の漁港まで食材を探しに来られたようです。
「今は脂ののったマアジが旬ですよ。」と言うと、
「どんちっち3魚は美味しい食材ですね。」と答えられ、
へー、どんちっち知っておられるんだ~とうれしくなりました。
浜田に住んでいるとなかなか分からない美味しさが
外でそれらに出会うと、改めて良さを知るっていうか・・・
島根の美味しさを思う存分引き出されたコースだと思います。
このランチコースは7月いっぱい。
席の予約は前日までにしないと入れないくらいの人気店です。
そして「美味しまね」を予約されると10%オフだそうです。
機会があれば、ぜひ、食べに行ってみてください。
景色も良いし、とても美味しい料理ですよ。
お店データ
「トラットリア・ヴィアーレ」 住所 : 〒730-0051 広島市中区大手町3丁目3番1号
ホテルサンルート15F 直通:082-244-3069
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
――――――――――――――――――――――――
広島の中区、紙屋町にあるブルックスブラザーズは私のお気に入りのお店です。
この前、セールのハガキを貰ったので仕事に着るシャツを買いに出かけてきました。
ここの服は仕立てもしっかりしてて着心地も良いので、
セールになる頃を見計らって買いに行きます。だってセールでないと高いんだもん(笑)
カジュアルなものでも仕事に着るのであればきちんとした印象を与えなきゃ
ポロシャツにチノパンをはき、髪をポニーテイルに結んで笑顔であいさつ!!
シンプルなお洒落を心がけたいと思うJ なのです。
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
――――――――――――――――――――――――
去年の夏に取ったゴーヤの種が芽を出してくれました。
小さなプランターに10個も種を植えた欲張りなJ です。
植えた種のほとんどが芽をだしてくれたんですが、
これじゃあさすがに育たないだろうと言われて泣く泣く間引きました。
それでもやはりまだ密集してるかも。
大きく育って、早く実をつけないかなー。
今日は月初め、明日とあさってが休日の土日なのでものすごく忙しい1日となりました。
介護保険の単位を集計して配らなきゃならないんですけど、
これがなかなか大変な作業なんです。
それも日々の仕事の合間をぬってだから取りかかるのは夕方の6時頃からで、
結局、事務長TとスタッフM、それから私J の3人は
夜中の11時近くまで数字と格闘していました。
Tがアクセスで作ったソフトにMが入力したものと、
私が使っている会計ソフトのデータが合わないとどこかが間違ってるってことで、
入力ミスでみんなの帰りを遅くさせちゃったら申し訳ない~~っと
夜が更けていくにつれ胃が痛くなるのです。
そしてそれも通り過ぎた頃、眠くなります(爆)
意識がもうろうとしてくる中で、やっと助け舟を出してくれるT
ほんとにありがたいと思う瞬間。
でももっと早く出してよ・・・とも思う瞬間でもあります(笑)
おかげで日が変わらずに帰れてよかった~。
来月はミスがないようにがんばります!!
スタッフJ 記
――――――――――――――――――――――――
車いす・ストレッチャー対応!!
介助や付き添いなど、お出かけをトータルでサポートいたします。
どうぞ、お気軽に「ハート介護タクシー」へご相談ください。
――――――――――――――――――――――――